宇野港芸術映画座

Uno Port Art Films // 生きる・創る・映画

  • 言語: 日本語
    • 日本語 日本語
    • English English
  • Home
  • 上映作品一覧
  • タイムテーブル
  • チケット・会場
  • UPAFについて
    • UPAFについて
    • 日本短編公募
      • 2024 日本短編映画公募
      • 2022 日本短編映画公募
      • 2020 日本短編映画公募
    • 過去のUPAF
      • 2022
        • 2022 長編
        • 2022 短編
      • 2020
        • 2020 長編
        • 2020 短編
        • 2020 オンラインウパフ
      • 2018
        • 2018 長編
        • 2018 短編
      • 2016
        • 2016 こども映画座
        • 2016 ティーン映画座
        • 2016 短編
        • 2016 長編
      • 2015
        • 2015 概要とプログラム
        • 2015 長編
        • 2015 短編
        • 2015 ティーン映画座
        • 2015 こども映画座
      • 2013
        • 2013 概要とプログラム
        • 2013 長編
        • 2013 短編
      • 2012
        • 2012 概要とプログラム
        • 2012 長編
        • 2012 短編
        • 2012 ティーン映画座
        • ニュー・アメリカン・フィルムメーカー・シリーズ
      • 2011
        • 2011 概要とプログラム
        • 2011 長編
        • 2011 短編
        • 2011 ティーン映画座
      • 2010
        • 2010 概要とプログラム
        • 2010 長編
        • 2010 短編
        • 2010 ティーン映画座
    • 助成/協賛/後援
  • UPAFをサポート
    • UPAFに寄付する
    • ボランティア@UPAF

US-Japan war

『歴史と追憶』監督:リア・タジリ(アメリカ)

2010年03月26日 by moie

More on Rea Tajiri 日系3世のアメリカ人であるリア・タジリ監督自身の祖父母の歴史をたどろうとしたアート系ドキュメンタリー作品。第2次大戦中アメリカ移民だった祖父母が日系人収容所に収容されていた事が母親の病気と関係している事を知りタジリ監督が思いをムービング・イメージにおさめて行く...その斬新な創造性と知らざる内容とが相まってアメリカはもちろん世界中250カ所以上で上映され続ける名作短編ドキュメンタリー。 UCLA フィルム・アーカイブで「女性監督によるトップ100映画」に選ばれている [Read more...]

カテゴリー: 2010 短編 タグ: internment camp, US-Japan war, WWII
  • SNS
  • facebook
  • instagram
  • X
  • ONLINE UPAF
  • ONLINE UPAF

Copyright © 2025 宇野港芸術映画座.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com